そーうつティラミス

大好きな夫が双極性障害になってしまった!ほろ苦いけど前向きに仲良く生きる日常を綴ります。

「くよくよ貯金」を始めた話

このブログは、「大切な人のメンタル不調に悩む人の助けになる」ことを目的に発信しています。

 

こんにちは、うゆ25です!

突然ですが、家族や友人が頻繁にくよくよしていて困ったことありませんか?

 

私はあります(^o^)

 

夫は優しくて理解のある人ですが、過ぎたことをくよくよしてしまうタイプです。

思い返してもしょうがないこと、自分が衝動的にやってしまって後悔したことをよく口にします。

 

話を聞いて、初めのうちは「気にすることないよ」とか「相手はそんなこと覚えてないよ」とか言っていました。

しかし、そんな気休めの声かけでネガティブが払拭されるはずもありません。

そのうち、気の短い私は埒があかないと感じることもしばしば😅

 

そこで夫には、くよくよしたらその分貯金してもらうことにしました!

ネガティブ思考を生産的活動に変えることにしたんです。

 

「くよくよ貯金」のやり方

 

「くよくよ貯金」の流れはこんな感じ。

  • 貯金箱を用意しておく。
  • 夫の「くよくよタイム」が始まる。
  • しばらくして「くよくよタイム」が終わらない場合、貯金を促す。
  • 小銭を貯金し、半ば強制終了する。

 

これは貯金が目的なのではなく、小銭を貯めるという行為でくよくよ思考をシャットするきっかけを作ることが目的です。

私は適当に100均のビンを準備しましたが、かわいい貯金箱を用意するのもいいと思います👌

 

 

 

効果のほどは

 

くよくよタイムが始まると、私は「もしかしてまたくよくよしてる?したね今?」と冗談ぽく言って貯金を促しています。

すると夫は「いや、してないよ!」と貯金を逃れるために気持ちを切り替えるか、「またしちゃってたなあ…」と素直に貯金してこれまた気持ちを切り替えようとします。

素直でちょろい単純なところもあるのが夫の良いところです笑

 

これで私もエンドレスに悩みを聞かなくて済むので一石二鳥です。

悩みを話すことで楽になる可能性は否定しませんが、ずーーっと聞いていると疲れてきちゃうんですよね。

イライラすると攻撃的になり、あとで報復や罰があたることを恐れる夫なので、「そんなに悔いるならそんなこと言わなきゃよかったのに」と思ってしまったりして…

ずっと仲良しでいるためにも、くよくよ貯金は有効な手段だと感じています。

 

 

ぐるぐる思考(反芻思考)のときは別

 

くよくよ貯金は、些細なネガティブのときにだけ行います。

考え方のクセを見直す一つのツールという感じで。

メンタルがしんどいときに陥るぐるぐる思考(反芻思考)のときには、さっぱり意味がありません。

ぐるぐる思考についてはまた別の記事で書きたいと思っています。